かつて当店が入っておりました日活国際会館のことが載っています。

↑ この画像の上にカーソルを置いて左クリックすることを
画面が変わる度に計3回繰り返してくださいますと、
大きく拡大した画像をご覧になれます。
[路地裏遊覧]
女性の社会進出が珍しかった時代、日活国際会館に宝石店を開き、瀬戸内寂聴さんがルポで
「トップマダム」と呼んだ女性がいる。マトバ真珠宝石店の的場テルさん(90)。
「女のくせになんて言われて、3年分の家賃を必死になってかき集めてやっと出店できたのよ」。
会館のすべてを見てきた。華やかな思いでばかり。陽性の細腕繁盛記を地でいくテルさんの話がおもしろい。
現在、店は帝国ホテルに。壁には、日活時代の店の様子を描いた20号の油絵。
店を継いだ娘の博子さん(67)の作品だ。的場家の人たちとともに、赤いワンピース姿の女性客。
顧客だったモンロー。甘い声が聞こえてきそう。(隈)